東向陽台小ホームページにようこそ!
をタッチするとメニューが出ます!(スマホ)
学校ブログ
修学旅行 結団式
11月10日(木),修学旅行に向けて6年生で結団式を行いました。
各クラスの活動班の班長は,班のみんなで決めた目標を発表しました。「最高学年として恥ずかしくない行動をとり,最高の思い出を作りたい」と意気込んでいました。
2年生「もっとなかよし町たんけん」
2年生は,11月8日(火)に生活科「もっとなかよし町たんけん」の校外学習を行いました。
探検したい場所ごとにグループを作り,8グループに分かれての活動になりました。どのお店や施設でも,子供たちの質問に丁寧に答えていただいたり,普段は見ることのできない秘密をのぞかせていただいたりし,子供たちにとって大満足の探検になりました。コロナ禍にも関わらず,校外学習の受け入れをしてくださった地域のお店や施設の方々のご理解と,グループに付き添っていただいた保護者の皆様のご協力に改めて感謝申し上げます。ありがとうございました。
みんなの発表会
11月1日(火)が1・3・5年生,2日(水)が2・4・6年生と2日間に分けて,「みんなの発表会」を3年ぶりに開催しました。感染対策に考慮しながら,どの学年も群読に取り組み,悔いの残らない最高の発表会になりました。
4年生「メグミルク栄養講座」
食育に関する出前授業を行いました。
実物大の牛のポスターやカルシウムの含有量など,視覚的に分かりやすく説明していただきました。
子供たちは,骨の成長にはカルシウムが必要だと感じたようで,その日の給食の牛乳はみんなよく飲んでいました。
たけのこミニ運動会
今年度の運動会は「たけのこミニ運動会」として,低・中・高の学年部ごとに実施しました。
全学年共通で「徒競走」を行い,学年ごとに団体種目の競技・演技を行いました。また,
6年生児童が分担して係の仕事を行い,最高学年として学校行事をしっかりと支えてくれました。ありがとうございました。
当日はたくさんの保護者の皆様にご来校いただき,温かいご声援をいただきました。ありがとうございました。
2年生 校外学習
9月13日(火) 久しぶりに晴天に恵まれ,絶好の校外学習日和になりました。
「仙台うみの杜水族館」では,ショーを観覧したりグループごとに館内見学を行ったりと,みんな楽しそうでした。
「スリーエム仙台港パーク」では,友達と一緒に外で弁当を食べ,広い公園を走り回ったり,海を眺めたりして過ごしました。
避難訓練
9月12日(月)
放送による「不審者対応避難訓練」の後に「校庭への避難訓練」を行いました。
「不審者対応避難訓練」‥各教室で机をバリケードにして安全が確認されるまで待機しました。
「校庭への避難訓練」‥今年度,全校児童が同じ場所で集まったのは「初」でした。避難の約束「お・か・し」を守れたかどうかの振り返りでは,「100点でなければいけない」という大切な話がありました。命の大切さを感じることができた児童が多かったです。
2年生 図工の一コマ
2年図工「見つけたよ わたしの色水」の学習の様子です。先日PTAの予算で購入させていただいたホースをさっそく活用させていただきました。このところ雨や曇天が多かったこともあり,子供たちは,日差しの中での水を使った学習に笑顔で取り組んでいました。
「しゃぼんだま」さんによる読み聞かせ
今朝は,読み聞かせサークル「しゃぼんだま」さんによる「言葉遊び」と「紙芝居の読み聞かせ」がありました。感染対策として通常の座席のままで読み聞かせを実施していただきましたが,2年生の3クラスとも夢中になってお話に聞き入っていました。大変ありがとうございました。
第2回代表委員会
8月31日(水)第2回代表委員会が行われました。議題は「運動会のスローガンを決めよう」でした。3年生以上の各学級が事前に話し合った案を持ち寄り,話し合いました。計画委員会が議長団を務め,議事の進行・運営にあたりました。どの学級の代表も真剣に参加し,活発な意見交換が行われました。
決定したスローガン「失敗をおそれず 笑顔で終われる 運動会にしよう」
児童みんながのびのびとがんばれそうですね。
前期後半がスタートしました。
8月22日(月)32日間の夏休みが終わり,子供たちが元気に登校してきました。後期後半もどうぞよろしくお願いします。
8月20日(土) PTA環境整備作業
新型コロナウイルス感染症の感染状況を考慮して,PTAの教養委員会・厚生委員会・本部役員,本校教職員のみで実施しました。参加していただいた委員・役員の皆様には各教室の窓拭き作業と校庭側溝の泥上げ作業を行っていただき,夏休み明けをきれいな校舎で迎えることができました。ありがとうございました。
富谷市立東向陽台小学校
富谷市明石台一丁目37番地13
電話:022-358-4577
FAX:022-358-3092
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7 1 | 8 1 | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |