東向陽台小ホームページにようこそ!
学校ブログ
秋休み5日間を挟み、後期が始まりました。
始業式では、2・4・6年生の3人の代表児童が後期の抱負を発表しました。
後期も自分の目標に向かって頑張ってほしいと思います。
今日で前期105日が無事に終了しました。
前期の終業式では、全校児童でスクリーンに映された写真を見ながら前期の出来事を振り返りました。
様々な経験を通して成長してきた子供たちです。後期も更なる成長を期待しています。
9月30日、1年生が八木山動物園へ校外学習へ行ってきました。
たくさんの動物を見ることができ、子どもたちは大喜びしていました。
疲れた様子も見られましたが、それぞれよい学びになったと思います。
9月27日に金管バンドのみなさんが宮城県大会に出場しました。
演奏もドリルも練習の成果を十分に発揮し、見事、東北大会出場が決まりました。
金管バンドのみなさんの更なる活躍を応援しています!
今年、2回目の児童朝会がありました。
今回は、放送委員会です。
全校の皆を楽しませようと、イントロクイズや〇×クイズ、三択クイズなどを一生懸命行っていました。
これからも、全校の皆が楽しめるような放送を頑張ってほしいと思います。
今年も2年生がうみの杜水族館へ行ってきました。
普段は見ることができない海の生き物たちに触れるよい機会になりました。
みんなニコニコと笑顔を浮かべており、よい校外学習になったようでした。
先日、6年生が修学旅行で会津へ行ってきました。
歴史深い会津の地で6年生は何を見て、何を学んできたのでしょうか。
子供たち全員、満足気な様子で帰校してきており、楽しかったことは間違いないようです!
長い夏休みが終了し、いよいよ前期後半が始まりました。
子供たちも、久しぶりに友達に会い、夏休みの話に花を咲かせていました。
夏休み明け朝会では、校長先生から夢や努力のお話がありました。
子供たちも新しい目標に向かって、今日から過ごしてほしいと願っています。
今年度からセントラルスポーツ泉中央に委託して水泳学習に取り組んでいます。
コーチの皆さんから教えてもらい、子供たちもどんどん泳げるようになってきています。
子供たちがどのくらい泳げるようになるのか楽しみですね。
先日、6年生が調理実習を行いました。
グループのメンバー同士で協力し合い、一品完成させました。
人参、玉ねぎ、ピーマン・・・。いったいどんな料理ができたのでしょうか。
富谷市立東向陽台小学校
富谷市明石台一丁目37番地13
電話:022-358-4577
FAX:022-358-3092