学校ブログ

議長になりました!

先日、第3学年が校外学習へ行きました。

市役所のような公共施設やとみやどのような名所をたくさん見学しました。

普段は入れないような場所も入らせてもらい、子供たちも大満足の校外学習になりました。

1か月間の集大成です!

雨のため延期をしていた運動会が、無事3日に終わりました。

保護者の皆様、地域の皆様からの声援と拍手が、子供たちにとって大きな励みになったと思います。

おかげさまで、どの学年の児童もこの1か月間取り組んだ成果を十分に発揮することができました。

応援ありがとうございました!

運動会に向けて…

運動会に向けて、5・6年生の練習が始まりました。

東向陽台小学校伝統となっているソーランです。

6年生が5年生に手本を見せながら練習に取り組んでいます。

運動会当日が楽しみです。

1年生を迎える会がありました。

1年生を迎える会を行いました。

計画委員の児童が中心となり、会を進めました。

1年生が学校を楽しく過ごせるように、それぞれの学年から学校や先生のことを紹介しました。

どのようなことを紹介したかは、ぜひお子さんに聞いてみてください。

6年生が頑張っています!

1年生が入学して1週間が経ちました。

子供たちが登校すると、6年生のお兄さんたちが身の回りの生活のお手伝いを一生懸命してくれます。

流石、学校のリーダーです。これからの頑張りに期待しています。

令和7年度 入学式

 入学式を行いました。新たに117名の児童が東向陽台小学校に入学しました。

 小学校生活に期待を膨らませているのが伝わってきました。ご入学おめでとうございます。

令和6年度 離任式

4月の異動で11名の先生方とお別れすることになりました。代表の5年生児童から先生方一人一人に気持ちを込めたメッセージを伝えることができました。ご栄転ご退職される先生方、これまで本当にありがとうございました。新天地でのご活躍をお祈りしております。