学校ブログ

金管バンド定期演奏会

2月11日(土),金管バンドの定期演奏会が行われました。前日から降り続いた雪のためにかなりの積雪でしたが,たくさんの保護者の皆様に集まっていただきました。金管バンドの子供たちは,これまで練習してきた成果を,保護者の方々や先生たちの前で,堂々と発表してくれました。

図書委員会 年末ジャンボくじびき

くじ引きの様子

図書委員会の企画で、スタンプをためるとくじ引きができる「年末ジャンボくじびき」を実施しました。1・2年生の割り当てでした。一冊多く借りることができるチケットや手作りのしおりなどをもらい、みんなうれしそうでした。書委員会のみなさん、ありがとうございました。

景品のしおり

6年 エネルギー教室

24日(木)の3・4時間目に講師として阿部清人先生をお招きして,理科のエネルギーに関する授業を行いました。発電機の仕組みやエネルギー問題など,理科で学習している電気の働きについて更に深く学ぶことができました。

就学時健診

11月18日(金),令和5年度入学に向けての就学時健康診断が行われました。

前日の17日(木)には5年生が会場の準備を手伝いました。来年の4月に自分たちが最上級生になって迎える新入生のために,一生懸命働く姿がすてきでした。

当日の様子

準備作業の様子①準備作業の様子②準備作業の様子③

修学旅行速報⑦ 帰校式

無事に学校に到着しました。保護者の皆様、準備や送迎のご協力ありがとうございました。ご家庭でもぜひ今回の旅行で楽しかったことや学んできたこと等について話を聞いてみてください。また火曜日に元気な子供たちに会えることを楽しみにしています。

修学旅行 出発式

11月11日(金) 快晴の下,修学旅行の出発式を行いました。いつもより早い登校ですが,みんな元気いっぱいです。安全に気を付けて充実した2日間にしてきます。

修学旅行 結団式

11月10日(木),修学旅行に向けて6年生で結団式を行いました。

各クラスの活動班の班長は,班のみんなで決めた目標を発表しました。「最高学年として恥ずかしくない行動をとり,最高の思い出を作りたい」と意気込んでいました。

 

2年生「もっとなかよし町たんけん」

2年生は,11月8日(火)に生活科「もっとなかよし町たんけん」の校外学習を行いました。

探検したい場所ごとにグループを作り,8グループに分かれての活動になりました。どのお店や施設でも,子供たちの質問に丁寧に答えていただいたり,普段は見ることのできない秘密をのぞかせていただいたりし,子供たちにとって大満足の探検になりました。コロナ禍にも関わらず,校外学習の受け入れをしてくださった地域のお店や施設の方々のご理解と,グループに付き添っていただいた保護者の皆様のご協力に改めて感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

メガネの相沢にてアルシュ富谷こども園にてセブンイレブンにてソフトバンクにてマクドナルドにてマツモトキヨシにて東向陽台公民館にて郵便局にて

みんなの発表会

11月1日(火)が1・3・5年生,2日(水)が2・4・6年生と2日間に分けて,「みんなの発表会」を3年ぶりに開催しました。感染対策に考慮しながら,どの学年も群読に取り組み,悔いの残らない最高の発表会になりました。

1年生「サラダで元気」2年生「ニャーゴ」3年生「サーカスのライオン」4年生「花さき山」5年生「注文の多い料理店」6年生「海のいのち」

4年生「メグミルク栄養講座」

 食育に関する出前授業を行いました。

 実物大の牛のポスターやカルシウムの含有量など,視覚的に分かりやすく説明していただきました。

 子供たちは,骨の成長にはカルシウムが必要だと感じたようで,その日の給食の牛乳はみんなよく飲んでいました。

たけのこミニ運動会

 

 今年度の運動会は「たけのこミニ運動会」として,低・中・高の学年部ごとに実施しました。

 

 

2年生「Let's Dance with Y.O.U」 全学年共通で「徒競走」を行い,学年ごとに団体種目の競技・演技を行いました。また,3年生「ミラクル☆タイフーン」6年生児童が分担して係の仕事を行い,最高学年として学校行事をしっかりと支えてくれました。ありがとうございました。


 当日はたくさんの保護者の皆様にご来校いただき,温かいご声援をいただきました。ありがとうございました。4年生「つなけ!ボールを!おたまリレー」5年生「伝統を受けついで~東向ソーラン2022」6年生「舞~東向ソーラン2022~」

2年生 校外学習

9月13日(火) 久しぶりに晴天に恵まれ,絶好の校外学習日和になりました。

「仙台うみの杜水族館」では,ショーを観覧したりグループごとに館内見学を行ったりと,みんな楽しそうでした。

「スリーエム仙台港パーク」では,友達と一緒に外で弁当を食べ,広い公園を走り回ったり,海を眺めたりして過ごしました。

避難訓練

9月12日(月)

放送による「不審者対応避難訓練」の後に「校庭への避難訓練」を行いました。

「不審者対応避難訓練」‥各教室で机をバリケードにして安全が確認されるまで待機しました。

「校庭への避難訓練」‥今年度,全校児童が同じ場所で集まったのは「初」でした。避難の約束「お・か・し」を守れたかどうかの振り返りでは,「100点でなければいけない」という大切な話がありました。命の大切さを感じることができた児童が多かったです。