東向陽台小ホームページにようこそ!
「今日の出来事」の記事一覧
代表委員会で「全校のみんなで楽しめることをしよう」と話し合い、全校玉入れというイベントを開催しています。第1回目は1年生の部です。4クラスが競い合い、1年1組が27個で優勝しました。次回、2年生が暫定チャンピオンの1年1組の記録に挑みます。
短い秋休みをはさみ、10月17日(木)に後期始業式を行いました。校長先生のお話、代表者の発表から、一人一人が後期の抱負を考えながら参加することができました。
10月11日(金)、前期終業式を行いました。校長先生の話、代表者の発表を聞きながら、全校児童が前期に頑張ったことを振り返りながら参加していました。
10月10日、4学年のPTA行事を行いました。ボール渡しリレー、玉入れ、大縄跳び、綱引きなど、親子で楽しい時間を過ごしました。大勢のご参加、ありがとうございました。
10月2日(水)、読み聞かせサークル「しゃぼんだま」のみなさんに来ていただきました。毎月、絵本や紙芝居の読み聞かせを行っていただています。毎回、子供たちは目を輝かせてお話の世界に引き込まれています。いつもありがとうございます。
広告
学校情報
富谷市立東向陽台小学校
富谷市明石台一丁目37番地13
電話:022-358-4577
FAX:022-358-3092
今月の予定
学校QRコード
ブログ検索
周辺学校のようす
市内小中学校
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
AIが苦手とする読解力を人間が身につけるにはどうしたらいいのか。リーディングスキルテストを開発した著者が読解力向上のために親,学校,個人ができることを提言。小学校・中学校で実際に行われて成果をあげている授業・取組みを公開!
出版: 東洋経済新報社
(2019年09月)