東向陽台小ホームページにようこそ!
「今日の出来事」の記事一覧
6月5日(月),雨天のため延期になったプール清掃②を6年生が行いました。みんなで協力して,プールの底や壁をきれいに洗い流しました。プール学習の開始が待ち遠しいですね。
6月1日(木)5年生がプール清掃を行いました。5年生は,プールサイドの草取りや更衣室・トイレなどの清掃作業について,みんなで協力して一生懸命頑張りました。
2月20日(月)と21日(火)の学習参観・懇談会には,多数ご来校いただきありがとうございました。
22日(水),3年ぶりに体育館での全校朝会を実施しました。また,「書きぞめ展」と「作曲コンクール」の表彰も併せて行いました。今後も全校で集まる機会を少しずつ増やしていければと思っております。
2月15日(水)に,音楽朝会を行いました。今回は6・4・2年生が体育館に集まり,5・3・1年生は各教室でオンラインでの参加としました。からだを温める簡単ストレッチや「♪どんぐりころころ」を歌いながらの体操で体をほぐし,「♪旅立ちの日に」を歌いました。
12月20日(火)に1年生の生活科の授業で「昔遊び」を行いました。5名の地域ボランティアさんにお手伝いいただき,様々な昔遊びを楽しみました。
広告
学校情報
富谷市立東向陽台小学校
富谷市明石台一丁目37番地13
電話:022-358-4577
FAX:022-358-3092
今月の予定
学校QRコード
ブログ検索
周辺学校のようす
市内小中学校
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
AIが苦手とする読解力を人間が身につけるにはどうしたらいいのか。リーディングスキルテストを開発した著者が読解力向上のために親,学校,個人ができることを提言。小学校・中学校で実際に行われて成果をあげている授業・取組みを公開!
出版: 東洋経済新報社
(2019年09月)